国内旅行 沖縄美ら海水族館の目玉スポット【黒潮の海】の鑑賞方法を紹介します 沖縄の人気観光地の美ら海水族館。1番の目玉スポットは、ジンベエザメやマンタやサメが泳ぐ巨大水槽「黒潮の海」です。世界でもトップクラスの水量と大きさを誇る水槽では、躍動感あふれる生き物達の泳ぐ姿をあらゆる方向から鑑賞することができます。 2021.08.20 国内旅行
国内旅行 【航空券も安い】定時運行率の高いスカイマークの搭乗レビューです 今や日本を代表する航空会社のスカイマークは、航空券も安くて、定時運行率日本一ということで安心して利用することのできる航空会社です。機内サービスも良くて、チェックイン時の手続きも簡単なので、気軽に利用できる飛行機としておすすめです。 2021.07.30 国内旅行
国内旅行 ANAの国内線でB787に乗って乗り心地を確かめてきました【快適な空間】 ANAでは、国内線でもボーイングの大型機であるB787が使用されています。この記事では、大阪伊丹空港発沖縄那覇行きの便に乗って、その乗り心地をレビューしてきました。最近のANAでの機内サービスがどのように行われているかも詳しく紹介しています。 2021.07.25 国内旅行
国内旅行 大阪伊丹空港の新しい施設を調査しました【カードラウンジ の詳細も公開】 国内線専用空港である大阪伊丹空港。最近リニューアルが行われ、以前よりも設備が充実したものになりました。保安検査場は、スムーズに検査が終われるように自動化が導入されたり、レストラン等のお店や展望台も新たに改装され、楽しみやすい空港になりました。 2021.07.22 国内旅行
国内旅行 【散策におすすめ】比叡山坂本の門前町おすすめスポットを3つ紹介 比叡山の坂本地区には、天台宗の僧が開いた里坊が集中しています。門前町でもあるそこには、おびただしい数のお寺があり、どこを訪れていいのかわからなくなるかもしれません。ここでは比叡山坂本を訪れるなら行くべきおすすめスポットを3ヶ所紹介します。 2021.06.10 国内旅行
国内旅行 【景色に感動】日本一長い比叡山坂本ケーブルは延暦寺に行くのに便利 走行距離2.2kmを誇る日本一長いケーブルカーといえば、比叡山坂本ケーブルです。琵琶湖の西側から、比叡山延暦寺にアクセスするための乗り物で、車窓から見える琵琶湖の景色はまさに絶景。自然あふれるケーブルカーに乗れば、延暦寺まで行くのは簡単です。 2021.06.05 国内旅行
国内旅行 近鉄奈良線沿線の生駒山の麓の駅から見える絶景ビュースポットを紹介 近鉄奈良線沿線の石切〜枚岡間は、奈良に向かうのに生駒山の麓の急勾配を走ります。そこからは、大阪市内の絶景が一面に広がっていて、あべのハルカスや遠くは六甲山や淡路島まで見れます。特に夕方と夜景の景色は美しく、足を運んで見る価値は十分にあります。 2021.05.28 国内旅行
国内旅行 リトルヤンゴンこと東京高田馬場でミャンマー料理を堪能してきました 高田馬場駅前にある雑居ビル、タッグイレブンの中には在住ミャンマー人御用達の雑貨店が立ち並ぶ一角があり、ミャンマー語の文字で溢れています。ビルにはミャンマー料理店もあり、ノング・インレイは日本で珍しいシャン料理の店として有名です。 2021.04.29 国内旅行
国内旅行 【円頓寺商店街名物】喫茶なごのやで名物タマゴサンドを食べてきました 名古屋中心街の円頓寺商店街には、長年に渡って営業している喫茶店「なごのや 」があります。中でも「タマゴサンド」は有名で、40年以上に渡ってなごのやの名物として君臨しています。今回の記事では、なごのやとはどんなお店なのかを紹介していきます。 2021.04.24 国内旅行
国内旅行 改装工事で仮設ターミナルでの営業!阿蘇くまもと空港は使いやすい? 熊本の空の玄関口の阿蘇くまもと空港。2023年春の新ターミナル完成まで、仮設のターミナルでの運営となっています。仮設ではありますが、ラウンジもフードコートもあるので、利用するのに不便な事はありません。熊本市から遠いのが難点ですが。 2021.03.17 国内旅行