静岡ガイド 【コスパ最強】予想より面白い熱海城の見所を各階ごとに紹介します 熱海市の観光名所の一つである熱海城。ここは歴史的な城でなく、観光のために造られた城です。錦ヶ浦の山頂に建てられたこの城は、天守閣から見える熱海市と相模湾の景色を堪能でき、博物館や足湯、ゲームコーナーを楽しめる一大エンタメスポットなのです。 2021.04.01 静岡ガイド
鉄道 【セット券でお得】秘宝館や熱海城へはアタミロープウェイに乗ろう 熱海城や秘宝館といった観光名所にアクセスできるアタミロープウェイは、秘宝館の入場料とのセット券を購入すれば秘宝館と一緒にお得に利用することができます。ちょっと古くさいのがなんとも言えないロープウェイをぜひ楽しんでみてください。 2021.03.24 鉄道関東静岡ガイド
東海 【巨大クスノキ】最強パワースポットとして有名な熱海来宮神社を散策 熱海にある来宮神社には、パワースポットとして有名な巨大なクスノキがあります。クスノキを一周すれば、病気が回復するという言い伝えがあると言われているので、元気をもらいたい多くの参拝客が訪れます。境内も整備されて、とても歩きやすくなってます。 2021.03.21 東海静岡ガイド
東海 【富士山のお膝元】富士宮を訪れるなら行くべき名所を4つ紹介します 富士山のお膝元、静岡県富士宮市には駅の近くに多くの観光地があります。世界遺産の一つの浅間神社や、湧き水が出る湧玉池、富士山世界遺産センター、富士宮焼きそばと見所が豊富です。この記事では、必ず行くべき上記4ヶ所の見所と魅力を紹介します。 2021.03.13 東海静岡ガイド
静岡ガイド 【百段階段を登ろう】静岡浅間神社の7つの神社で参拝すれば運気上昇 静岡市の中心部に位置する静岡浅間神社。境内には7つの神社があり、全ての神社に祈れば願いが叶うといわれています。境内にある26棟全ての建造物が国の重要文化財に指定されています。名物は百段階段。階段は急で谷を登っている感覚です。 2021.02.17 静岡ガイド
雑記 【テイクアウトOK】浜松駅近くの浜松餃子の名店餃子むつぎくは絶品 浜松市の名物といえば浜松餃子。円盤に盛り付けされ、真ん中にもやしがあるこの餃子は宇都宮餃子と共に日本を代表する餃子です。浜松駅の近くにある餃子むつぎく。連日行列が出来ている人気店です。テイクアウトも出来ますので、浜松に行ったら行くべきです。 2021.01.26 雑記静岡ガイド
静岡ガイド 鳥へ餌やり体験ができる!掛川市にある掛川花鳥園の見所を紹介します 静岡県掛川市にある掛川花鳥園は、広い温室の中で様々な鳥が放し飼いにされています。この鳥達に餌を直接与えて触れ合うことがこの施設で出来ます。他にも世界中のフクロウを見れたり、SNSで人気の動かない鳥ハシビロコウも近くで観察できる魅力的な場所です。 2021.01.21 静岡ガイド
航空機 【カードラウンジもおすすめ】静岡空港とはどんな空港か調査しました 静岡の空の玄関口としてお馴染みの富士山静岡空港。おいしいお茶が飲めるカードラウンジや、フードコートなどがあって、飛行機に乗るだけでなく休日に家族で遊びに行くにもベストな空港を今回調査しました。見所豊富なので、参考にしてみてください。 2021.01.09 航空機静岡ガイド
静岡ガイド 【掛川城の見所】掛川城公園のおすすめスポットを紹介します 静岡県掛川市の掛川駅から徒歩数分で到着する掛川城とその周辺には、おすすめスポットが盛り沢山です。東海の名城と言われた掛川城は、天守閣や二の丸御殿や茶室といった城に関する見所だけでなく、ステンドグラス美術館など美術館もあって1日楽しめます。 2020.11.15 静岡ガイド
静岡ガイド 東海道線の新駅JR御厨(みくりや)駅の周辺を散策してみました 静岡県を走る東海道線に19年ぶりに新駅が開業しました。袋井〜磐田の間に完成した御厨駅は、住民の請願によって造られた駅です。駅の近くには、ヤマハとNTNの工場、ヤマハスタジアムや自然あふれる古墳を持つ児童公園などが見所になっています。 2020.11.11 静岡ガイド